Sunday, June 23, 2013

夏休みの冒険、第一:プログラミング

皆さん、こんにちは。良い夏休みを楽しむように。

卒業の後では、モットコンピュータサイエンスの習ったことが増えてなってきたけど、実は、実行可能な能力がちょっと欠けているのだと思っていたの。だから、一、二月前に自学しようと思っている。一つ目のプログラムことは、HTML5と決めた。そして、CSSとHTML5と一緒に習うのは便利だそうだし、CSSも習おうと思う。何年間前、ちょっとHTMLを学んだし、少しHTMLを習うのは優しくなっていくと考える。

同時に日本語を習っているのは、難しそうだけど、頑張ろうよ。☼

それから、このポストは、HTML5で編集された。やった!

Tuesday, March 26, 2013

兄さん、お誕生日おめでとう!!!

薫さんへ、

時間帯を忘れてしまったから、遅くなって言ってすみませんが、お誕生日おめでとう!今日は、ピアノで「アマツキツネ」という「まらしぃ」に作曲されてる歌を弾いてみた。ビデオが大きすぎたから、Youtubeにアップロードした。僕、プロじゃなくて、よく間違えて、ごめんね!でも、完璧じゃなくても、弾きたかったのだ。はい、どうぞ!♪♫

Tuesday, March 19, 2013

ちょっと日本語を習う質問があるのですが…

「行く」と書いている漢字について、「いく」と「ゆく」の読み方があります。そんなことには、僕は「いく」をよく使っているが、どんな場合に「ゆく」を使っていいですか。文学のような言葉ですか。教えてくれてありがとうございます!